どうも~!生まれも育ちも東京のけやきです! 門前仲町に行ったときには、近為でランチをするのを楽しみにしています。たいてい並んでいて30分位は待ちますけどね~^^; 近為はお漬物とお魚の粕漬などがいただけるお店で、とっても […]
「2018年」の記事一覧(2 / 2ページ目)
日比谷のティムホーワンは予約できる?実際に行ってみた感想は!
「香港で有名な一つ星の点心のお店が、日比谷にできたんだって」 「へ~。行ってみたいね~。予約でいっぱいかな?」 どうも~!生まれも育ちも東京のけやきです^^ 娘ちゃんが友人宅に泊りにに行っていないので、夫ちゃんと夕ご飯を […]
池袋ジュンク堂へのアクセス!方向音痴の私でも大丈夫な行き方
「池袋のジュンク堂なら品ぞろえが豊富だよ」 「池袋のジュンク堂ってどこにあるの~?」 どうも!本屋さんが大好きなけやきです! 本屋さんに行くと幸せで、ずーっと居ついてしまいます^^; 池袋のジュンク堂は品ぞろえが豊富だか […]
[綿茶]が門前仲町に香港から初上陸!魅力やメニューを全力レビュー
2021年1月閉店いたしました。 「門前仲町(もんぜんなかちょう)に今はやりのお茶とタピオカのお店ができたんだって」 「香港から日本初上陸らしいよ」 ど~も!生まれも育ちも東京のけやきです! 今、お茶とタピオカにはまって […]
麻布十番祭りで屋台の一押しは?ミシュラン一つ星のあのお店!
「麻布十番 納涼祭り行ったことある?」 「夜はめっちゃ混むから早めに行こ~」 生まれも育ちも東京のけやきです! 麻布十番の納涼祭り、時々行くんですけど、ほんとにいつも混んでるんですよ~! なので、今回は午後3時の始まりに […]
科学技術館の博物ふぇすてぃばるの混雑は?3回行った私がレビュー!
どうも!東京生まれ東京育ちのけやきです。 ながーい夏休み、子どもとどんな毎日を過ごすか悩みますよね~。 「まま~公園行きた~い!」 「まま~○○ちゃんと遊びた~い!」 「まま~どっか行きたい!!」 これは幼稚園の頃の娘で […]
入谷の朝顔市の由来は!地元の私も勘違いしていた鬼子母神とは?
夏って色んなイベントがあって、ほんと楽しみですよね。 花火大会やほうずき市、盆踊りなど盛りだくさん! どうも!生まれも育ちも東京のけやきです! 夏の風物詩といえば、入谷(いりや)の朝顔市ですよね。久しぶりに行ってみたくな […]